2017年1月8日日曜日

フィールド

今週は結構色んなところへ行っていたので、このブログにも様子を共有しておきたいと思います。この研修で何をやってるのかというイメージを少しでも具体化できれば、幸いです。基本的には、午前中にオフィスでパソコン教えたり、病院内のスタッフと喋ったりし、午後にフィールドへ出かける感じです。

月曜:(祝日)プレミアリーグ観戦
試合がある日は、大抵の男どもは勝敗にお金を賭けているため、本気度が違う。Sports PESAというサイトを使い、インターネット上にて賭ける。意外とみな、堅実なところを攻めがち。ヤヤ・トゥーレ(マンC)はアフリカのレジェンドとして崇められている。

火曜:マーケット調査
週に2回あるマーケットデーには、多くの商売人やお客さんが安い商品を求めて集う。今回は家畜の飼料の調査のために、いろいろ話を聞いて回る。みな同じ量を同じ値段で販売しており、どう差別化されているのかは、やはり謎。情の経済かな?。スワヒリ語も交えながら調査すると、とてもすんなりいって楽しかった。
調査のために撮った写真しかありませんでした…今度マーケット全体の写真を撮ってきます

水曜:勉強
知識のインプットのために、友人から中学校の教科書を借り、勉強。日本も農業を科目にすれば、面白さや奥深さがわかって、農家の減少とか食の大切さとか勉強になりそうだなと思いつつ…。


木曜:ブシア教育省の友人とミーティング同行
村ごとのグループと友人(ブシアの役人)が情報を共有するというもの。グループごとの生活状況の把握やライフスキル、Family Planningについて、意見交換を行っていた。グループ内での話し合いを地方政府ともしっかりコネクションを持っていることから、仕組みはしっかりできている印象。
参加者は家計を担う女性たち。木陰で話し合います。

ちなみに道中、車が故障するといういつものアクシデントも(何かの溶液が少なくなったみたい)、水入れとけばいいでしょと適当に入れると動き出す。彼らの知恵がすごいのか、世界のトヨタがすごいのか。笑

金曜:ムソマ村初等学校訪問
今週から学期が始まったということで、プロポーザル対象地域であるムソマ村の学校に訪問した。テレビや青年海外協力隊の資料で見るようなアフリカの学校の光景そのままで、少しびっくり。教室が足りず、外で授業している生徒たちもいた。相変わらず、子供の元気さにはこちらも元気をもらえますね。

外で勉強した方が気持ちよさそうだけど、雨季の時期は授業が困難に…

0 件のコメント:

コメントを投稿